香りの世界の歴史と日本のお香の知られざる歴史・人体の嗅覚の仕組みを学びながら【お香の調合】が学べる講座です。
日時: 10/17(日) 11:00~13:00 11/23(火・祝)11:00 ~ 13:00 12/4( 土) 11:00 ~ 14:00 2022.1/29(土)11:00 ~ 14:00 | |
料金: 受講料 ¥100,000+tax=¥110,000 材料費 ¥150,000+tax=¥165,000 ※再受講の方は、下記をご覧ください。 |
──────────────────────────────────────────
この講座では、和の知恵、和のアロマテラピー、秘伝の情報も伝授され、毎回上質な香の生薬を嗅ぎ分け、その効能を一つ一つ覚えながら香を学んでいきます。
薫香師になりたい方だけでなく、教養・趣味の一環のためにもお勧め致します。
毎回上質な香の生薬に触れるため、自分自身の体調に敏感になり、生薬で心が深いところから癒されます。
匂い袋、お香、塗香など毎回作っていきます。
【その特徴】
*実践的で、匂い袋・文香・練香・塗香・お香の講習が開催できます。
*高価なだけでなく、稀有な原料が手に入ります
*秘伝のレシピの公開 (注)門外不出でお願い致します
*コースの中で毎回、生薬に触れるため、自己の健康状態がわかる
*和の知恵に触れることにより 人生の質が向上する
【内容】
①日本のお香の歴史と原料である生薬の解説
②平安の香(匂い袋・文香)の様々な調合術
③塗香の調合術とお香の功徳・効果の解説
④幽玄香り練香の調合術と沈香の歴史
⑤お香(お線香)の調合術とワークショップの進め方
*匂い袋、塗香、線香などについて【秘伝のレシピ】が伝授されます。
【スケジュール】
10/17(日) 11:00~13:00
11/23(火・祝)11:00~13:00
12/4( 土) 11:00~14:00
2022.1/29(土)11:00~14:00
全10時間
*コロナのため、ZOOMでの講座となりますが、最終回は白雲氏がアンビエンテにいらっしゃいます。
*毎回、アンビエンテにてお受けになられることも可能です。
【受講料】
受講料 ¥100,000+tax=¥110,000
材料費 ¥150,000+tax=¥165,000
*講習を開いた場合50名〜100名分ほどの材料に匹敵します。
*材料は初回にお渡しする予定です。
材料:
*刻原料 沈香・白檀・丁子・桂皮・ムスクなどの21種類
*粉末原料 沈香・びゃくだん・甘松などを含む13種類
その他、匂い袋20枚、文香和紙200枚、
文香用熱圧着ヒーラー、紙皿スプーン、乳鉢、ザル、電子計量器
*終了後は白雲より『修了証』が出ます。
この講座の後、さらにお香ビジネスについて学びたい方へのコースがあります。
お香と精油をブレンドする特殊技術など、さらに奥深いお香の調合技術とビジネスへの活用方法について学びます。
【再受講の場合】
受講料 ¥70,000+tax=¥77,000
お好きな回だけでのご参加も可能です。
その場合、
10月・11月 ¥15,000+tax=¥16,500
12月・1月 ¥22,500+tax=¥24,750
内容、特にレシピに関しましては前回と違う内容となります。
【講師 岩佐白雲 経歴】
薫香師。薫香師とは、中国から伝わる調合術を解読し、日本独自の香り文化へと昇華させる者の称号。 長年に渡り、自ら調香した香(こう)を高野山を始め、日本の由緒ある寺院の僧侶の香を納めてきたが、この度、医香同源とも呼ばれる、和漢生薬を調合する術を世界に発信することなる。医香同源と呼ばれる調合技術を使い、世界中の人々を癒す香りを調合していく。寺院の僧侶とも親睦が深く、ユーモアを交えた香の講演会、講習会は人気が高く、日本のみならず海外でも講演の依頼がある。 龍谷大学で学んだ仏教の知恵を生かし、衰退の傾向にある日本の寺々の僧侶をサポートする活動もしている。 複数のラジオ番組にレギュラー出演。 この度、四国 雲辺寺より白雲という名前を命名される。 日韓ジョイントシンポジウム お香論文発表 日本人間工学会 香川大学非常勤講師 フランストゥールジャパンフェス 浄土真宗広島別院 ハワイ浄土真宗ヒロ別院にて講習公演