岩佐喜雲の反魂香と宝袋セミナー
天の川のように、会いたい人と繋げてくれる香(こう)があります。その香、反魂香は今は、亡き人でもその魂を呼び戻し、再会が果たせると言われています。時は七夕、まだ見ぬ伴侶に会うもよし、お世話になった亡き親に会うもよし。
★通販にてお受けできます★まだ姿は見えども、あなたを待っているその人へ、願いや気持ちを届けるという言い伝えのある反魂香(はんごうこう)と今年の前半の祓いをし、後半にたくさんの幸せがやってくるように願いながら生薬を調合して宝袋を作ります。高価な生薬や願いを叶える香木を入れていきます。高野山の塗香を創香し、日本に新しい香のあり方を広めている岩佐喜雲氏による講座。心身に作用する生薬のお話があります。
日 程 |
|
ご参加費 |
- ¥16800
- 当日、反魂香と宝袋を調香し、お持ち帰りいただけます
- 11:30~13:00 の回と14:15~15:45の回がございます。
|
岩佐喜雲の反魂香と宝袋セミナー
邪気を祓い、願いを叶える香(こう)・・・・・。
天の川のように、男女を繋ぐ架け橋となる古来の香、反魂香と
願いごとが叶う香を入れ、幸せがたくさん詰まっていることを願う宝袋
創香師である岩佐喜雲氏に手ほどきをしてもらいながら制作していきます。
反魂香はほかでは手に入らない稀有な香で秘伝のレシピとなります。


時は七夕・・・・
まだ見ぬお相手を引き寄せてくれる反魂香を炊き、ベストなタイミングで出会えますように、お願いをしてみませんか。
あなたとあなたが会うべくお人を繋げるという由緒ある香に、願いと思いを託すとき、過去の思いを捨て去り、未来に思いを馳せてみましょう。
2018年の後期の始まりの日、新たなる運をたずさえ、すてきな出会いとたくさんの幸せを願いましょう。
生薬である原料のひとつひとつの香を嗅ぎながらのセミナーは、受けているうちから、邪悪なものが浄化され、清められ、2018年の後半へと向かう時間となります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
▪️反魂香(はんごうこう)
特殊な香を10種、調合し、作り上げていきます。
遥昔のこと、反魂香と呼ばれる特別なお香がありました。このお香から立ち上る煙は、天の川のように男女を繋ぐ架け橋となり、
願いや気持ちを届けたといういわれがあります.
その作用はたとえ、相手が今は亡き人でも、
その魂を呼び戻し、再び会えるという文献が残っています。
楊貴妃が亡くなった後、玄宗皇帝が焚いたという
お話や疫病が流行った時には病気を治したという
数多くの伝承が残る不思議なお香です。
反魂香はそのレシピを知っている者がいないという理由で、非常に稀有な存在でその邪気祓いは有名です。
反魂香が架け橋となり、出会わせてくれる人は
将来の伴侶、そして仕事の仲間、心が通うともだち
七夕の夜、、焚き、一心に念じてみてください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
▪️宝袋
願いを込めながら、香高い、高品質の香木や生薬を調合し袋に詰めていきます。
宝袋はお家の中を幸せで包んでくれる宝がいっぱい詰まった、匂い袋。
触ることによって願いが叶うと言われる香木を使います
当日は、願いを込めてつくっていきます。
そして、願いを叶えるためにどんな風にこの宝袋にお願いをすればいいのかを教えてもらいます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お持ち帰りいただけるもの
*反魂香 粉末のお香。約50〜100回分
*宝袋 匂い袋となります。
どちらもセミナーで製作し、お持ち帰りいただけます。
▪️当日ご参加になれない方は、反魂香と宝袋をお作りしてお送りすることも可能です。
宝袋に関しましては、願いごとをお教えくださいませ。
もちろん、創香師である岩佐喜雲氏による調香となります。
金額は2つで¥12800となります(送料込)
▪️ご自分用のお守り護香セッションも当日開催しております。
岩佐喜雲Kiun Iwasa
想香師。龍谷大学卒業後、仏具店に勤務。日本古来の香に魅せられ、創香の道に。145年続く仏具店の5代目であり、日本古来の香を研究し、
2016年、香川大学と共同で生薬を使った香粉を発表。高野山を始め日本の由緒ある寺院の僧侶と親睦が深く、自ら調香した香(こう)をお寺に納めている。ユーモアを交えた香の講演会、講習会は人気が高く、
目下日本中で活躍中。龍谷大学で学んだ仏教の知恵を生かし、衰退の傾向にある日本の寺々の僧侶をサポートする活動もしている。複数のラジオ番組にレギュラー出演。昨今はテレビ、新聞でも紹介され、多忙なる日々を送っている。
◆ご予約につきまして
ご予約は店頭、お電話、メールにてお受けしております。
ご参加費はお申し込みより1週間以内にお願いしております。
諸事情で期日までにお支払いがむずかしい場合はご連絡をお願い致します。
お支払いがなされずご連絡もない場合はキャンセル扱いとなってしまいますことをご了承くださいませ。
◆キャンセルのつきまして
お申し込み後に、キャンセルされる場合はアンビエンテまで
ご連絡ください。
電話:054-253-1203
メール:office@ambiente-jp.com
◆キャンセルポリシーにつきまして
お申しいただきましたセミナー、セッションをキャンセルされる場合は、
弊社キャンセルポリシーに基づきキャンセル料が発生いたしますのでご了承くださいませ。
尚、大変申し訳ございませんが、弊社からのお振込みにかかります銀行手数料は返金から差し引かせていただきます。
30日前から2週間前まで \3000
2週間前から前日までのキャンセル 50%(但し金額が\3000以下の場合は\3000)
当日のキャンセル 100%
◆開催日時の変更について
弊社都合により講座の開催日時を変更する場合は、講師の急病などやむを得ない場合を除き、
原則としてセミナー開催の7日前までにメールまたは電話でご連絡いたします。
その際、あらためて参加・不参加のご希望を確認させていただき、ご参加いただけない場合は、
受講料を全額返金いたします。
◆開催中止について
講師の急病などやむを得ない都合により講座を中止する場合は、メールまたは電話でご連絡いたします。
その場合の受講料は全額返金いたします。
なお、弊社からセミナー日時の変更または中止のご連絡を行わない限り、降雪などの天候の事由によりキャンセルをされる場合にもお客さま都合でのキャンセルとなり、キャンセル料の対象となります。あらかじめご了承ください。